不動産投資の第一歩が踏み出せない僕が大家さんになるまでの成長(?)記録を綴っていきたいと思います. どんな困難や壁が待っているのでしょうか? はたして大家さんになれるのか.諦めてしまうのか. このブログがどんな結末になるのかは想像がつきません。。。

不惑の僕が大家さんになるまで

不動産投資という言葉に興味を持ち,勉強をはじめてもう5年。。。 いまだに行動を起こせない僕が,一歩目を踏み出すまでの思考や行動を記録していくブログです.

攻撃こそ最大の防御なり

 

まずは守備力のチェックから

 

我が家は毎年年始に目標を立てています。

昨年の目標は

 

ズバリ・・・

 

額面収入の1/5相当の貯金でした。

 

 

昨年4月1日から本年3月31日までの1年間の

預金の増減を成果として、先日確認しました。

 

結果としては

 

 

達成できました!

 

しかも目標以上の額面収入の実に1/4

貯金に回すことができました。

 

といっても正直節約して頑張った感はありません。

妻ちゃんも同様の感想です。

 

僕がほぼ達成可能と思われる

このような目標を立てたのには理由があります。

 

①普通にストレスなく生活できるために必要な所得額を夫婦で確認する

②節約志向が定着していることを夫婦で確認する

③お金を使おうと思っても使えないメンタリティーであることを夫婦で確認する

 

という事を妻ちゃんと共有したいがための1年間の目標でした。

実現可能だとは思っていましたが

達成できて素直にうれしかったです。

 

①に関しては最悪25%までの減収であれば

生活レベルを下げずとも暮らしていける

(貯金はできませんが) 

または、賃貸経営に踏み出して

あまりうまくいかなくても補填できる

 

②③についてはよく言えば節約志向ですが

お金を使うことができず循環をさせていない

ということになると思います。

無理に浪費する必要はありませんが

自分たちや子供たちの学習や

人生経験にもう少しお金を使っていかなければと

思っています。

そんな思いを共有したくて、まず安心材料として

僕たち家族の「蓄える能力」

家計の「ディフェンス力」を見える化してみました。

 

f:id:sikiso9ze9:20170418222756p:plain

 

守りの棚卸は終わりました。

ここからは循環して将来的に戻ってくるような

事、物などにお金を使えるようになりたいです。

 

賃貸経営もその一つです。

 

一歩踏み出す。

今年の目標です。

 

本日も最後までありがとうございました。