不動産投資の第一歩が踏み出せない僕が大家さんになるまでの成長(?)記録を綴っていきたいと思います. どんな困難や壁が待っているのでしょうか? はたして大家さんになれるのか.諦めてしまうのか. このブログがどんな結末になるのかは想像がつきません。。。

不惑の僕が大家さんになるまで

不動産投資という言葉に興味を持ち,勉強をはじめてもう5年。。。 いまだに行動を起こせない僕が,一歩目を踏み出すまでの思考や行動を記録していくブログです.

紙一重でした。。。

 

久しぶりに覗いてみたら、

 

 

先日の平日休みに、サイクリングがてら

気になっていた売出し中の土地を見に行った帰りです。

 

普段あまり足を運ばないエリアですが

自宅を建てる際に通った

S工務店が帰り道にある事を思いだし

懐かしく思い、様子を見たくて

会社の前を通って帰ることにしました。

 

僕の自宅は結局別の建築会社にお願いしたのですが

S工務店はギリギリのフェーズまで

建築をお願いする最有力候補として

妻ちゃんと考えていました。

 

何度も完成見学会に出向いたり

土地が決まるまでの間に

建築プランと仮の見積もりなどを出してもらったり

非常に頻繁にコミュニケーションを取っておりました。

 

自然素材をを活かした建築を得意とする工務店

何より女性の営業さん(建築士)を

僕たち夫婦はとても頼りにしていました。

 

最終的に土地決定後の大詰めの商談で

ギリギリで候補に上った

S工務店より規模の大きい地場の建築会社と契約をしました。

営業さんは若干胡散臭かったのですが、

経営方針や施工方法、築後の保証、会社規模

標準設備のグレードなどから

総合的に判断したように記憶しています。

 

そんなこんなで ギリギリで

ふるい落としてしまったうしろめたさを

振り返りつつ、愛車のママチャリを走らせ

会社のそばまで行くと・・・

 

「あれ??」

 

看板が無くなり、おしゃれな商談スペースや

まだ小さかった たろやん を遊ばせた

キッズコーナーなど会社内の設備も

何一つ無くなり がらーんとしています。

 

ここで僕の想像は2つ

 

  1. 会社が成長し、規模や売り上げが拡大 手狭になって移転した
  2. 倒産

 

なんとなく嫌な予感がします。2のような気がします。

1だったら移転先の情報とかドアに貼ってそうだし・・・

 

 

家に帰り 速攻ネットで検索。

 

3か月ほど前に倒産していました。

 

f:id:sikiso9ze9:20170410004830p:plain

 

 

リスク回避は偶然か?必然か?

 

すぐに妻ちゃんに報告しました。

 

多くの施主さんたちのアフターフォローはどうなるのだろう?

お世話になった営業さんはどうしているだろう?

 

一つ間違えば自分たちも不安な中に

身を置くことになっていただろうと話しました。

 

ここで妻ちゃんは意外なことを言いました。

 

「リスクとして挙げてたよね?」

 

自分としてはあまり覚えていないのですが

最終的な建築会社選定にあたり

僕がS工務店の会社規模の小ささと

営業さんの能力に依存しているようにみえる

会社の運営に対し不安視し

直感的にリスクを回避していたようです。

 

自宅を建てるにあたり

土地の選び方、建築会社の選び方、

住宅ローンの選び方、間取りの決め方、

建材・工法の選び方、建築中のチェックポイントなど

ありとあらゆるものを調べまくりました。

 

調べることには手間と時間を惜しみませんでした。

趣味のレベルです。

 

情報をたくさん集めていたことが

今回のリスク回避に繋がったのではないでしょうか?

 

知っている事、想定している事は

もはやリスクではない。

知らない事、想定外の事が

リスクである。

こんなことを再認識したエピソードでした。

 

まだスタートできていなくても

自分のペースで賃貸経営の勉強だけは続けようと思います。

 

本日も最後までありがとうございました。