不動産投資の第一歩が踏み出せない僕が大家さんになるまでの成長(?)記録を綴っていきたいと思います. どんな困難や壁が待っているのでしょうか? はたして大家さんになれるのか.諦めてしまうのか. このブログがどんな結末になるのかは想像がつきません。。。

不惑の僕が大家さんになるまで

不動産投資という言葉に興味を持ち,勉強をはじめてもう5年。。。 いまだに行動を起こせない僕が,一歩目を踏み出すまでの思考や行動を記録していくブログです.

こんなに安くできました

 

築古物件、水廻りトラブル続出!!

 

 

と言っても、賃貸物件ではありません。

僕の実家は築30年ほどの戸建です。

 

2週間ほど前に実家に立ち寄った際に

「キッチンの水栓の蛇口が折れたけど直せないか?」

母に聞かれ、早速現状確認。

翌日ホームセンターで部品を購入し部品交換。

このとき蛇口の長さは測っていたが、

径を測っていなかったため、確認が必要となり

お店と実家を2往復。(これが①)

 

      f:id:sikiso9ze9:20170120230411j:plain

 

つい先日再び実家に立ち寄ると

「凍結したためか、外の水道で水漏れが起こり

ポンプの電源を落として対応している。直せないか?」と。

(先日のキッチン水栓も、この屋外水栓も井戸水です)

 

夜だったため、翌朝現場確認。凍結防止で巻いていた

タオルをほどいてみました。

どうやら水栓根元のポンプからの配管の

15㎜程度のゴムっぽいチューブが劣化して裂けている。

試しにポンプの電源を入れてみると、噴水状態に・・・

チューブを切り詰めれば治せると踏んで、

レンチで分解。5㎝程チューブを切断。中のパッキンも

劣化し再利用不可でした。(これが②)

 

早速ホームセンターに行こうとすると、

「もう1箇所あるんだけど・・・」と申し訳なさそうに母。

 

聞くと先日直した、キッチン水栓(井戸水)のとなりの

水道水の方の蛇口先端から

ポタポタと水漏れしていると・・・(これが③)

これはパッキン交換だとすぐにわかりましたが

パッキンがどこにあるかわからなかったため

最悪水栓ごと替えちゃえ! と

上水道の元栓を閉めて根元から水栓をはずし、

そのままホームセンターへGo→

 

外水栓のパッキンが同じものが無かったり

水栓のパッキンに複数パターンがあったりと

適した材料を買うために

がっつり店員さんに相談に乗ってもらったため

「現物を外して持ってきてよかった!」

と心の底から思いました。

 

結局①はコスト約1300円くらい作業時間10分

②③はコスト合計約400円 作業時間20分

 

きっと駆けつけサービスをしてくれる

業者さんなんかに依頼したら

結構なお値段になっていたのでは?

と思います。

 

今回の教訓です。

 

1)修理する材料が確実でない場合は

 現物持参でお店に相談しにいく。

⇒ サイズや規格が意外とあります

 

2)築30年 ゴム製品の劣化は深刻

⇒ 賃貸住宅の場合 空室期間に水栓やシャワー,

トイレ等のパッキンなどを自分で 交換しておくと

安上がり

 

 

本日も最後までありがとうございました。